【PC版FF14】ランチャー真っ黒現象解決方法
FF14(PC版)をプレイしてみようとインストール
起動をしたらランチャーが真っ黒で終了以外なにもできない・・・
ちなみにWindows7でのお話です
ランチャー真っ黒 その1
いきなりこんなんで出鼻をくじかれた・・・
解決手順
コントロールパネルから

インターネットオプションを起動
アクティブスクリプトの[有効にする]をチェックしてあげてOKをクリック
[はい]を選択
以上、これでランチャーが正常に動作するはず

ランチャー真っ黒 その2
実はこのあとさらに問題が発生
解決したと思ったら

別の真っ黒現象あらわる
勘弁してくれ・・・
解決手順
前述の真っ黒パターンの時と作業工程はほぼ同じ
コントロールパネルから

インターネットオプションを起動
画像通り、ふたつの項目を探して
両方とも[有効にする]にチェックをしてOK
[はい]を選択
これでようやく正常に動作するようになりました

どっちもIEのセキュリティを固めにしてると陥る罠です
ていうかIE依存じゃなくて単独で動くようにしてくれ、スクエニさんよ
2019年11月追記
2019年10月29日、ランチャーが刷新されました
旧ランチャーの[CONFIG]から
[切り替え]ボタンを押すことで切り替えられます
一度切り替えたら旧ランチャーには戻せないっぽいです
あと、あまりいないとは思いますが
自分のようにInternet Explorerをバージョン11より
古いバージョンのまま放置しているようだと
[切り替え]ボタンを押しても無反応で切り替え不可です
ランチャーは一定期間後、新しいものに移行するようなので
IEのバージョンを古いまま放置している方は
バージョン11をインストールしときましょう