まだ無償でWindows10へアップデートはできるのか
結論からいうとできた(2020年3月1日時点)
そんなわけで無職になったのを機にやりためていた事を
消化するべく、まずは数年前大々的に行っていた
Windows無料アップデートが現在もできるのかどうかを試してみた
アップデートプラグラムのダウンロード
早速マイクロソフトのサイトへアクセス

ツールを今すぐダウンロード をクリックすると
MediaCreationTool1909.exe (末尾4桁の数字はダウンロードする時期(バージョン)によって違います) が
ダウンロード出来るのでダウンロードが完了したら実行するだけ
あとは指示にしたがっていくだけで完了
あっさり過ぎておっさん拍子抜けしちゃったわ
注意点はWindows7 → Windows10にアップデートした場合、
PCに接続している全てのストレージのログファイルシステム(LFS)の
バージョンが強制変更されるので
一度Window10に接続したストレージをそのままWindows7に接続すると
最悪ストレージのファイル等が死にます
完全に罠なので気をつけましょう
私の場合、アップデートする前にWindows7環境で
[システムイメージの作成]でバックアップをとった後、
Windows10にアップデートしてからWindows7に戻して使ってます
もしもWindows7に戻す前提でWindows10にアップデートするなら
システムドライブ以外のストレージは物理的にケーブルを抜いておいたほうが堅実です
ついでにWindows7のサービス終了に備えて
USBメモリに前述のアップデートプログラムで
Windows10のクリーンインストール用のインストールメディアを作っておきました
2020年Windows7サポート終了後追記:
Windows7のサポートが終了しましたがWindows10への
アップデートは無償でできるようです
また、まだ自分自身試してはいませんがWindows10のクリーンインストールにて
アップデート歴の無いWindows7のプロダクトキーでも認証は通るようです
てすとてすと