急にはんだ付けの練習をしたくなった
数年に一度、はんだを使って何かしらの修復をする事は
あったんだけど、なんの知識も技術も無しに使ってたってレベル
無職になったおっさんが適当に書く雑記
年明け早々アマゾンで
買い物してる無職侍ぬこ八でござる
親の使ってる家電が壊れたみたいで直らないものかと聞かれた
どうやらググったところ百円程度の電子部品を
交換するだけで直るっぽいのだがその部品自体、
国内のネット通販で売ってるところが見つからない
ということで百円のものを買うためにebayのアカウント登録してみた
“ebayアカウント登録” の続きを読むブラック会社からばっくれる形で仕事をやめたので
仕事関係からの電話やらメールが若干うっとおしい
で、仕事専用で使ってたガラケーの電話番号を変えてきた
ちなみにソフトバンク回線でのお話です
“電話番号変更 ソフトバンク編” の続きを読むWindowsでストレージをフォーマットする際には
ファイルシステムを選択しますよね
NTFS / exFAT / FAT32 / FAT16
通常は上記の中から選ぶ事になると思いますが
今回はNTFS形式を選んだ場合でのお話です
結論からいうとできた(2020年3月1日時点)
そんなわけで無職になったのを機にやりためていた事を
消化するべく、まずは数年前大々的に行っていた
Windows無料アップデートが現在もできるのかどうかを試してみた